hemisphere
hemisphere
Price:通常価格
39,600 JPY
通常価格
セール価格
39,600 JPY
単価
あたり
受取状況を読み込めませんでした

hemisphere(ヘミスフィア)は空中庭園をイメージした木製のハンギングプランターです。植物と木が宙に浮かんでいるかのように、ワイヤーや留め具を極力目立たないようデザインしました。
また水やりがしやすいように、鉢の下部がボルトで取り外せるようになっています。飾っているときは一体化していて、水やりのときだけ外して排水できる構造です。
製作過程『木製ハンギングプランターができるまで』
製作過程『木製ハンギングプランターができるまで』
- Design:
- Necktie design office
- Size:
-
本体 Ø160 × h115mm(約4.5号)
吊時 全長 約465mm、テグス部 約350mm
パッケージ w173 × h123 × d173mm
- Material:
- 本体 木材(アッシュ)
吊金具 ステンレス、真鍮
ワイヤー ポリエチレン
- Product:
- Made in Japan
- Notice:
- 反りやヒビについて

古来から私たちは空中に漂うものに憧れを抱いてきました。それは地上で常に私たちを束縛する「重力」から開放されたいという願いです。重力に逆らって空中に広がる緑豊かな「空中の庭園」は人々の理想郷でした。古代ギリシアのバビロンの空中庭園や、ガリバー旅行記の天空の浮島、ワンピースの空島など、さまざまな物語でも私たちを魅了し続けてきました。
hemisphere(ヘミスフィア)は、そんな空中庭園をイメージした木製のハンギングプランターです。植物と木が宙に浮かんでいるかのように、ワイヤーや留め具を極力目立たないようデザインしました。
hemisphere(ヘミスフィア)は、そんな空中庭園をイメージした木製のハンギングプランターです。植物と木が宙に浮かんでいるかのように、ワイヤーや留め具を極力目立たないようデザインしました。



hemisphereの大きな特徴のひとつが排水の機構です。従来のハンギングプランターはほとんどが鉢カバー式で、水やりのたびにカバーから鉢をとりださなくてはいけませんでした。そしてその際、植物がワイヤーに絡まり、茎や葉を傷つけてしまうことが多々ありました。そこで鉢の上下をボルトで結合し、飾っているときは一体に、水やりのときは下部を外して簡単に排水ができる構造を開発。このような複雑な構造を木製で実現するのは非常に難易度が高いですが、国内の精密木工メーカーの技術により実現しました。さらに、木目を美しく見せるため、職人の手によって細部まで丁寧に仕上げられています。

吊りワイヤーには、水に強く、細くて強靭な釣り用ポリエチレンコードを使用。留め具には、アクセサリーのパーツを使い、目立たないサイズに収めつつ、美しくまとめました。


ワイヤーの先端はループ状になっています(フックは付属していません)。




パッケージ


hemisphereは国内の精密木工メーカーで製作されています。木目を美しく見せるため、職人の手によって細部まで丁寧に仕上げられています。





本体の木材は、家具やギター、野球のバット等にも使用されるホワイトアッシュ。高級家具でもあまり使用されないような厚みのある木材を贅沢に使用し、塊から削りだして製作されています。










本体に直接水をかけられるようにするため、樹脂の中に本体を一定時間漬けこみ、木の導管内に樹脂を含浸させる加工をしています。その後、さらに何層にもわたる塗装を施し、水に強い仕上がりを実現しています。



close

無垢材を使用しているため反りやヒビが入る可能性があります。製品の特徴としてご了承ください。天然の素材のため、木肌の表情(色や木目など)は一つひとつすべて異なります。
